2013-02-04

Mercury Living Presence 第2弾 (55CD) が予約受付中

Mercury Living Presence という 50 枚組の CD ボックスが 2012 年初頭に発売されたのを覚えている方はいらっしゃるでしょうか。マーキュリー・レーベルというと、今はないレーベルなので過去記事からもう一度解説を引用しましょう。

マーキュリー・レーベルは、1945 年に誕生し、1961 年にフィリップス・レーベルに買収された音楽レーベルです。録音が良いことでも知られています。

life@aka: Mercury Living Presence (50CD) がお買い得 より引用

このたび、第 2 弾のボックスが発売されることになりました。当然、第 1 弾のボックスとの被りはなし。枚数は 55 枚。HMV での値段はマルチバイ価格 9,997 円 (第 1 弾は 50 枚組で 8,918 円)。発売予定日は 3/31 となっています。Amazon の情報は、もうちょっと待ってから出そうと思いますAmazon では 17,580 円で予約受付開始。HMV に比べて高いですね。Amazon は発売前に値段が下がることが多いので予断はできませんAmazon で商品の写真が出ました。値段も 9,096 円と手の届く値段になりました!!

蛇足ですが、HMV は 2/7 (木) まで 1 万円以上の購入でポイント 15 倍キャンペーンを実施中。

Mercury Living Presence Vol.2

パッと見たところ、アンタル・ドラティが指揮したものが多いです。ベートーヴェンの「運命」とかレスピーギの「リュートのための古風な舞曲とアリア」(落ちついてて良い曲なのですよ!)とか良いですね。他にフレデリック・フェネルによる管楽器 (ブラスの曲) が多く収録されているのも嬉しいですね。「惑星」で有名なホルストの吹奏楽の曲とか聞きたいです。それから、フランスの指揮者ポール・パレー。彼の代表的録音であるサン=サーンスの交響曲第3番「オルガン付」やパレー自身の作曲によるミサ曲「ジャンヌ・ダルク没後500年を記念して」が収録されているのも良いですね。この CD は現在廃盤なので入手できないのです (中古とかなら手に入りますが、値段が...)。

今回も、例によって HMV の曲目データは画像なので、テキスト検索ができません。画像を見ながら、データをコピー・タイプしましたので興味のある方はどうぞ下の「収録曲情報」をクリックして下さい。

収録曲情報
** CD1
・シェーンベルク: 5つの管弦楽曲 Op.16
・ウェーベルン: 5つの管弦楽の小品 Op.10
・ベルク: 管弦楽のための3つの小品 Op.6

アンタル・ドラティ (cond) ロンドン交響楽団
録音: 1969-1962

** CD2
・レスピーギ: ローマの噴水
・レスピーギ: ローマの松
・レスピーギ: ブラジルの印象

アンタル・ドラティ (cond) ミネアポリス交響楽団、ロンドン交響楽団
録音: 1957, 1960

** CD3
・バルトーク: 管弦楽のための協奏曲
・バルトーク: 舞踏組曲
・バルトーク: 2つの肖像
・バルトーク: ミクロコスモス〜プレー
・バルトーク: ミクロコスモス〜蝿の日記から

アンタル・ドラティ (cond) ロンドン交響楽団、フィルハーモニア・フンガリカ
録音: 1958, 1962

** CD4
・レスピーギ: リュートのための古風な舞曲とアリア 第1番
・レスピーギ: リュートのための古風な舞曲とアリア 第2番
・レスピーギ: リュートのための古風な舞曲とアリア 第3番

アンタル・ドラティ (cond) フィルハーモニア・フンガリカ
録音: 1958

** CD5
・ドヴォルザーク: 交響曲 第7番
・ドヴォルザーク: 交響曲 第8番

アンタル・ドラティ (cond) ロンドン交響楽団
録音: 1959, 1963

** CD6
・ガーシュウィン: パリのアメリカ人
・ガーシュウィン: バレエ組曲「ロデオ」
・シュラー: パウル・クレーの主題による7つの習作
・ブロッホ: シンフォニア・ブレーヴェ〜短編交響曲

アンタル・ドラティ (cond) ミネアポリス交響楽団
録音: 1957, 1960

** CD7
・サティ: バレエ「バラード」
・ミヨー: バレエ「屋根の上の牛」
・オーリック: 序曲
・フランセ: ピアノと管弦楽のためのコンチェルティーノ
・フェトラー: 管弦楽のためのコントラスツ

クロード・フランセ (pf)
アンタル・ドラティ (cond) ミネアポリス交響楽団、ロンドン交響楽団
録音: 1956, 1960

** CD8
・チャイコフスキー: 交響曲 第6番 ロ短調 Op.74「悲愴」
・チャイコフスキー: 幻想序曲「ロミオとジュリエット」

アンタル・ドラティ (cond) ロンドン交響楽団
録音: 1959, 1960

** CD9
・バルトーク: バレエ音楽「木製の王子」
・バルトーク: 弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽 Sz.106

アンタル・ドラティ (cond) ロンドン交響楽団
録音: 1964, 1960

** CD10
・バルトーク: バレエ「中国の不思議な役人」組曲
・バルトーク: ディヴェルティメント

アンタル・ドラティ (cond) BBC交響楽団
録音: 1964, 1960

** CD11
・チャイコフスキー: 交響曲 第4番 ヘ短調 Op.36
・チャイコフスキー: 幻想曲「フランチェスカ・ダ・リミニ」 Op.32
・ボロディン: 歌劇「イーゴリ公」序曲

アンタル・ドラティ (cond) ミネアポリス交響楽団、ロンドン交響楽団
録音: 1958-60

** CD12
・ベートーヴェン: 交響曲 第5番 ハ短調 Op.67「運命」
・ベートーヴェン: 交響曲 第6番 ヘ長調 Op.68「田園」
・ベートーヴェン: 「プロメテウスの創造物」序曲 Op.43

アンタル・ドラティ (cond) ロンドン交響楽団
録音: 1962, 1960

** CD13
・アルベニス: 組曲「イベリア」
・ファリャ: 歌劇「はかなき人生」〜間奏曲
・ファリャ: 歌劇「はかなき人生」〜スペイン舞曲 第1番
・ムソルグスキー: 歌劇「ヤホヴァンシチナ」〜前奏曲
・ムソルグスキー: 歌劇「ヤホヴァンシチナ」〜ペルシャの女奴隷たちの踊り
・スメタナ: 歌劇「売られた花嫁」〜序曲
・スメタナ: 歌劇「売られた花嫁」〜ポルカ
・スメタナ: 歌劇「売られた花嫁」〜フリアント
・スメタナ: 歌劇「売られた花嫁」〜道化師の踊り

アンタル・ドラティ (cond) ミネアポリス交響楽団
録音: 1957-1958

** CD14
・ヒンデミット: ウェーバーの主題による交響的変容
・シェーンベルク: 5つの管弦楽曲 Op.16

ラファエル・クーベリック (cond) シカゴ交響楽団
録音: 1953 (モノラル)

・コダーイ: 孔雀の主題による変奏曲
・バルトーク: バレエ「中国の不思議な役人」組曲

アンタル・ドラティ (cond) シカゴ交響楽団
録音: 1954 (モノラル)

** CD15
・ベートーヴェン: 交響曲 第7番 イ長調 Op.92
・ベートーヴェン: 序曲「レオノーレ」 第3番 Op.72a
・ベートーヴェン: 「エグモント」序曲 ヘ短調 Op.84
・ベートーヴェン: 序曲「献呈式」 Op.124

アンタル・ドラティ (cond) ロンドン交響楽団
録音: 1960-1963

** CD16,17
・チャイコフスキー: バレエ音楽「白鳥の湖」全曲

アンタル・ドラティ (cond) ミネアポリス交響楽団
録音: 1954 (モノラル)

** CD18-20
・ドリーブ: バレエ「シルヴィア」全3幕

アナトール・フィストゥラーリ (cond) ロンドン交響楽団
録音: 1958

・ドリーブ: バレエ「コッペリア」

アンタル・ドラティ (cond) ミネアポリス交響楽団
録音: 1957

** CD21
・ヴィドール: オルガン交響曲 第6番〜アレグロ
・ヴィドール: サルヴェ・レジーナ
・フランク: 英雄的小品
・フランク: コラール 第1番 ホ長調
・フランク: コラール 第2番 ロ短調
・フランク: コラール 第3番 イ短調

マルセル・デュプレ (org)
録音: 1957

** CD22 ルロイ・アンダーソン 管弦楽作品集
・アンダーソン: 舞誦会の美女
・アンダーソン: 馬と馬車
・アンダーソン: ワルツィング・キャット
・アンダーソン: ブルー・タンゴ
・アンダーソン: 夏の空
・アンダーソン: ベルの歌
・アンダーソン: タイプライター
・アンダーソン: シンコペーテッド・クロック
・アンダーソン: ザ・ゴール・イン・サテン
・アンダーソン: チャイナ・ドール
・アンダーソン: サラバンド
・アンダーソン: フィドル・ファドル
・アンダーソン: そり滑り
・アンダーソン: セレナータ
・アンダーソン: プロムナード
・アンダーソン: チキン・リール
・アンダーソン: ファントム・レジメント
・アンダーソン: ジャズ・レガート
・アンダーソン: ジャズ・ピツィカート
・アンダーソン: プリンク・プレンク・プランク
・アンダーソン: スコットランドのブルー・ベル
・アンダーソン: 春が来た
・アンダーソン: ジュピターの歌

フレデリック・フィネル (cond) イーストマン=ロチェスター・ポップス・オーケストラ
録音: 1958, 1964

** CD23
・グレインジャー: リンカーンシャーの花束
・グレインジャー: ヒル・ソング 第2番
・バーシケッティ: 交響曲 第6番 (バンドのためのシンフォニー)
・ハチャトゥリアン: アルメニア人の踊り
・ハートレー: 23管楽器のためのコンチェルト
・ロジャース: 3つの日本の踊り

キャロル・ドーン・メイヤー (Ms)
フレデリック・フィネル (cond) イーストマン管楽アンサンブル
録音: 1958, 1959

** CD24
・グールド: ウェスト・ポイント交響曲
・ジャンニーニ: 交響曲 第3番
・ホヴァネス: 交響曲 第4番 Op.165

フレデリック・フィネル (cond) イーストマン管楽アンサンブル
クライド・ロラー (cond) イーストマン管楽アンサンブル
録音: 1959, 1963

** CD25
・グレインジャー: カントリー・ガーデン
・グレインジャー: シェパーズ・ヘイ
・グレインジャー: 植民地の歌
・グレインジャー: 子供のマーチ
・グレインジャー: 固定されたド
・グレインジャー: モック・モリス
・グレインジャー: ストランド街のヘンデル
・グレインジャー: デリー州のアイルランド民謡 (ダニー・ボーイ)
・グレインジャー: スプーン・リヴァー
・グレインジャー: 私のロビンは緑の森へ
・グレインジャー: 岸辺のモリー
・コーツ: 組曲「3人のエリザベス」〜平穏な時代
・コーツ: 組曲「3人のエリザベス」〜アンガスの春
・コーツ: 組曲「3人のエリザベス」〜イギリスの青春

フレデリック・フィネル (cond) イーストマン=ロチェスター・ポップス・オーケストラ
録音: 1959, 1965

** CD26
・スザ: ハンズ・アクロス・ザ・シー (海を越える握手)
・ガンヌ: 勝利の父
・ミゲル: ゴールデン・イヤー・サン
・タイケ: 旧友
・プロコフィエフ: マーチ Op.99
・ハンセン: ヴァルドレス・マーチ
・セーゼ: イングレジナ・デレ
・コーツ: ナイツブリッジ・マーチ
・スーザ: 合衆国野戦砲兵低
・スーザ: 雷神
・スーザ: ワシントン・ポスト
・スーザ: キング・コットン
・スーザ: エル・カピタン
・スーザ: 星条旗よ永遠なれ
・ミーチャム・アメリカン・パトロール
・ゴールドマン: オン・ザ・モール
・マッコイ: ライツ・アウト
・キング: バーナムとベイリー
・アルフォード: ボギー大佐
・クローア: ザ・ビルボード

フレデリック・フィネル (cond) イーストマン管楽アンサンブル
録音: 1956, 1958

** CD27
・コーツ: 「ロンドン」組曲
・コーツ: 「四方」組曲〜第1組曲 北方
・コーツ: 「四方」組曲〜第1組曲 東方
・アンダーソン: ゴールディロックス (海賊の踊り)
・アンダーソン: キャロルの組曲 (抜粋)
・アンダーソン: クリスマス・フェスティヴァル
・アンダーソン: サンドペーパー・バレエ
・アンダーソン: 忘れられた夢
・アンダーソン: トランペット吹きの子守歌
・アンダーソン: ペニー・ウィッスル・ソング
・アンダーソン: ラッパ吹きの休日
・アンダーソン: 「アイルランド」組曲

フレデリック・フィネル (cond) イーストマン=ロチェスター・ポップス・オーケストラ、ロンドン・ポップス・オーケストラ
録音: 1964, 1965

** CD28
・不明: ザ・スピリット・オブ・'76 (アリリカ陸軍の野外音楽に基づく鼓笛低のための音楽)
・不明: ラフルズ・アンド・フローリッシズ (アメリカ軍の野外音楽の基づくフィールド・トランペット)

フレデリック・フィネル (cond) イーストマン管楽アンサンブル団員
録音: 1956

** CD29
・モーツァルト: セレナード 第10番 「グラン・パルティータ」 K.361
・R.シュトラウス: セレナーデ 変ホ長調 Op.7
・ミヨー: フランス組曲

フレデリック・フィネル (cond) イーストマン管楽アンサンブル
録音: 1958

** CD30
・ホルスト: 吹奏楽のための組曲 第1番 Op.28a
・ホルスト: 吹奏楽のための組曲 第2番 Op.28b
・ヴォーン=ウィリアムズ: イギリス民謡組曲
・ヴォーン=ウィリアムズ: 行進曲風トッカータ
・メニン: カンツォーナ
・パーシケッティ: 詩篇
・リード: メキシコ民謡による交響曲「メキシコの祭」

フレデリック・フィネル (cond) イーストマン管楽アンサンブル
録音: 1954, 1955 (モノラル)

** CD31
・ハンソン: 交響曲 第1番 「ノルディック」
・ハンソン: 交響曲 第2番 「ロマンティック」
・ハンソン: デモクラシーの歌

ハワード・ハンソン (cond) イーストマン=ロチェスター管弦楽団
録音: 1957-60

** CD32
・M.グールド: 5楽章のスピリチュアルズ
・M.グールド: フォール・リヴァーの伝説
・バーバー: メデア

ハワード・ハンソン (cond) イーストマン=ロチェスター管弦楽団
録音: 1959-1960

** CD33
・アイヴス: ニュー・イングランドの3つの場所
・アイヴス: 交響曲 第3番 「キャンプ・ミーティング」
・W.シューマン: ニューイングランド3部作
・メニン: 交響曲 第5番

ハワード・ハンソン (cond) イーストマン=ロチェスター管弦楽団
録音: 1957-1962

** CD34
・ハンソン: 交響曲 第3番
・ハンソン: エレジー
・ハンソン: ベーオウルフへのラメント

ハワード・ハンソン (cond) イーストマン=ロチェスター管弦楽団
録音: 1957-1963

** CD35
・バーバー: カプリコーン・コンチェルト Op.21
・ビストン: バレエ組曲「不思議な笛吹き」
・グリフィス: フルートとオーケストラのためのポエム
・ケナン: オーケストラのための3つの小品
・マッコリー: フルートと弦楽のための3つのミニチュア
・バーグスマ: バレエ組曲「金と指揮官殿」

ハワード・ハンソン (cond) イーストマン=ロチェスター管弦楽団
録音: 1957-1963

** CD36
・マクフィー: 管弦楽のためのトッカータ 「タブー・タブハン」
・セッションズ: 組曲「黒い仮面をかぶった人々」
・トムソン: 賛美歌の調べによる交響曲
・トムソン: 愛の祝祭

ハワード・ハンソン (cond) イーストマン=ロチェスター管弦楽団
録音: 1956, 1965

** CD37
・ムーア: P. T. バーナムのページェント
・カーペンター: 乳母車の冒険
・ロジャース: ワンス・アポン・ア・タイム (5つのおとぎばなし)
・フィリップス: マクガフィーの読ナからの抜粋

ハワード・ハンソン (cond) イーストマン=ロチェスター管弦楽団
録音: 1956-1958

** CD38
・チャドウィック: シンフォニック・スケッチズ
・マクダウェル: 大オーケストラのための組曲 Op.42
・ペーター: シンフォニア ト長調

ハワード・ハンソン (cond) イーストマン=ロチェスター管弦楽団
録音: 1956-1961

** CD39
・ネルソン: サラバンド (4 月のキャサリンのための)
・パーセル: エルサレムを見渡すキリスト
・スキアニ: アダージョ・カンタービレ
・ゴールディン: パヴァーヌ
・メイルマン: オータム・ランドスケープ
・サットクリフ: ジムノペディ
・マッケイ: ラルゲット
・アールズ: そして7日目に…
・スターン: アブラハムの思い出
・ケナン: フルートと弦楽のためのナイト・ソリロキー
・バーロウ: ウィンターズ・バスト
・バーロウ: ナイト・ソング

ハワード・ハンソン (cond) イーストマン=ロチェスター管弦楽団
録音: 1958-1962

** CD40
・モンテーヌ: 楽園の鳥 Op.34
・グリーグ: 最後の春 Op.33-2
・リャードフ: 魔法にかけられた湖 Op.62
・リャードフ: キキモラ Op.63
・レフラー: 2つの狂詩曲〜池
・レフラー: 2つの狂詩曲〜風笛
・ハンソン: 青春の主題による幻想変奏曲

ハワード・ハンソン (cond) イーストマン=ロチェスター管弦楽団、イーストマン・フィルハーモニア
録音: 1956-1965

** CD41
・モーツァルト: 交響曲 第38番 ニ長調 K.504「プラハ」
・ドヴォルザーク: 交響曲 第9番 ホ短調 Op.95「新世界より」

ラファエル・クーベリック (cond) シカゴ交響楽団
録音: 1951, 1953 (モノラル)

** CD42
・イベール: 寄港地
・ラヴェル: スペイン狂詩曲
・ラヴェル: 理化師の朝の歌
・ラヴェル: 亡き王女のためのパヴァーヌ
・ラヴェル: ラ・ヴァルス
・ラヴェル: クープランの墓

ポール・パレー (cond) デトロイト交響楽団
録音: 1959, 1962

** CD43
・エロール: 「ザンパ」序曲
・オーベール: 「王冠のダイヤモンド」序曲
・グノー: 「ファウスト」からのバレエ音楽
・サン=サーンス: サムソンとデリラ〜バッカナール
・ビゼー: カルメン〜ジプシーの踊り
・ベルリオーズ: カルタゴのトロイ人〜王の狩と嵐
・マスネ: 序曲「フェードル」
・トーマ: ミニヨン〜ガヴォット

ポール・パレー (cond) デトロイト交響楽団
録音: 1961, 1962

** CD44
・サン=サーンス: 交響曲 第3番 ハ短調 Op.78 オルガン付き
・パレー: ミサ曲「ジャンヌ・ダルク没後500年を記念して」
・セッション終了後のパレーの語り

ポール・パレー (cond) デトロイト交響楽団
録音: 1956, 1957

** CD45
・シャブリエ: 狂詩曲「スペイン」
・シャブリエ: 田園組曲
・シャブリエ: 歌劇「いやいやながらの王様」〜ポーランドの祭り
・シャブリエ: 歌劇「グヴァンドリーヌ」序曲
・シャブリエ: 歌劇「いやいやながらの王様」〜ラスヴ舞曲
・シャブリエ: 楽しい行進曲
・シャブリエ: 気まぐれなブーレ
・ルーセル: 組曲 ヘ長調 Op.33

ポール・パレー (cond) デトロイト交響楽団
録音: 1957-1960

** CD46
・ラヴェル: バレエ「ダフニスとクロエ」第2組曲
・ラヴェル: 高雅で感傷的なワルツ
・ラヴェル: ボレロ
・ドビュッシー: 夜想曲
・ドビュッシー: 小組曲

ウェイン国音大学女声グリー・クラブ
ポール・パレー (cond) デトロイト交響楽団
録音: 1958-1961

** CD47
・ビゼー: 序曲「祖国」
・ビゼー: 「カルメン」組曲
・ビゼー: 「アルルの女」第1組曲
・ビゼー: 「アルルの女」第2組曲
・トマ: 「ミニヨン」序曲
・トマ: 「レーモン」序曲

ポール・パレー (cond) デトロイト交響楽団
録音: 1956-1960

** CD48
・リスト: メフィスト・ワルツ
・ウェーバー: 舞踏への勧誘 Op.65
・サン=サーンス: 交響詩「死の舞踏」Op.40
・R.シュトラウス: オペラ「サロメ」〜7 つのヴェールの踊り
・シュミット: バレエ「サロメの悲劇」 Op.50

ポール・パレー (cond) デトロイト交響楽団
1958, 1959

** CD49
・ドビュッシー: イベリア
・ドビュッシー: 牧神の午後への前奏曲
・ドビュッシー: 海
・ラヴェル: マ・メール・ロワ

ポール・パレー (cond) デトロイト交響楽団
1955, 1957

** CD50
・作者不詳: カーリー夫人のドンプ
・ブル: 道化師
・ピアソン: さくら草
・バード: ラ・ヴォルタ
・ピアソン: 落ち葉
・フィリップス: 悲しみのパヴァーヌ
・フィリップス: 悲しみのガリアルダ
・ブル: 王の狩り
・ベザール: ブランル・ゲ
・L.クープラン: ブランロシェル氏のトンボー
・フランシスク: モンティランデのブランル
・バッハ: マルチェルロによる協奏曲 ニ短調
・フレイサネット: ソナタ イ長調
・アルベニス: ソナタ ニ長調
・L.クープラン: パヴァーヌ 嬰ヘ短調
・シャンポニエール: L.クープランによる修道院
・ラモー: ガヴォットと変奏
・デュパール: パスピエ
・F.クープラン: パントマイム

ラファエル・プヤーナ (comb)
録音 1962, 1964

** CD51
・J.S.バッハ: フランス風序曲 ロ短調 BWV.831 (フランス風序曲)
・J.S.バッハ: 幻想曲 ハ短調 BWV.906
・J.S.バッハ: チェンバロ協奏曲 ト長調 BWV.986
・J.S.バッハ: トッカーッタ 嬰ヘ短調 BWV.910
・J.C.バッハ: デュエット イ長調 Op.18-5 (チェンバロ連弾のための)
・W.F.バッハ: 2台のチェンバロのための協奏曲

ラファエル・プヤーナ (cemb)
ゲノヴェーヴァ・ガルヴェス (cemb)
録音: 1963

** CD52
・ジョヴァンニ・ビッキ: チェンバロ作品集
・フレスコバルディ: チェンバロ作品集
・テレマン: チェンバロ作品集
・C.P.E.バッハ: チェンバロ作品集
・D.スカルラッティ: チェンバロ作品集

ラファエル・プヤーナ (cemb)
録音: 1962-1964

** CD53
・ショパン: チェロ・ソナタ ト短調 Op.65
・メンデルスゾーン: 協奏的変奏曲 Op.17
・マルティヌー: ロッシーニの主題による変奏曲
・ショパン: 序奏と華麗なポロネーズ Op.3
・ドビュッシー: チェロ・ソナタ 第1番 ニ短調
・バルトーク: ラクソディ 第1番
・ヴェイネル: ハンガリーのウェディング・ダンス

ヤーノシュ・シュタルケル (vc)
ジェルジー・シェベーク (pf)
録音: 1963, 1964

** CD54
・ストラヴィンスキー: 春の祭典

アンタル・ドラティ (cond) ミネアポリス交響楽団
録音: 1953 (モノラル)

** CD55
・コリリアーノとゾマーへのインタビュー
・コリリアーノ: ピアノ協奏曲
・R.シュトラウス: 家庭交響曲 余録 Op.73 (左手のためのピアノ協奏曲)

ヒルデ・ゾマー (pf)
ヴィクター・アレッサンドロ (cond) サン・アントニオ交響楽団
録音: 1969

関連エントリー

0 件のコメント:

コメントを投稿